頃から当園の保育活動へのご理解とご協力を感謝いたします。
さて、新型コロナウイルス感染症の予防について、滝沢市役所を通して厚生労働省から連絡がありましたので、保護者の皆さまにお知らせいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、ご家庭におかれましても、最新の情報の収集等、必要な対策についてのご配慮をお願いいたします。
1 保護者の方にご留意いただきたいこと
・手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底する。
・免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がける。
・健康観察を行い、発熱等の風邪症状が見られるときは、無理せずに自宅で休養する。
・送迎する人に症状が見られる場合は、園に連絡し、園内に入らないで送迎する。
・子どもの体調不良の連絡には、速やかに対応できるよう、職場と調整しておく。
※ 出席停止の目安(通常の目安と異なります) ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 ・医療機関において新型コロナウイルスに感染していると診断された場合 |
2 保育園で留意すること
・適切な環境の保持のため、クラス等のこまめな換気を心がける。また、普段にまして、温度、湿度の管理に努める。
・卒園式などの園行事など、大勢の人が長時間同じ空間にいる場合には、こまめな換気を実施するとともに、 玄関にアルコール消毒液を設置するなどの対応に努める。
・園児の体調観察に努め、異変が見られた場合は、速やかに対応する。