「児童発達支援」って?
「集団生活に難しさがある」「良い親子関係の維持が難しい」など
子育てでの困り感のあるご家族を、
療育 = 医療 + 教育
という視点でサポートします。
対象年齢:6歳までの未就学児
※訪問支援は、中学校までのお子さん
発達のアセスメント、ご相談も承ります。
ギフト gift
内容のある療育でお子様とご家族をサポートします!
「ギフト」とは「贈り物」「才能」という意味です。
![]() | ![]() | ![]() |
体験、見学、相談随時受付中!
ギフトの支援内容
通所支援 | 児童発達支援:ギフトに通っていただき、アセスメントに基づいたお子さんに 最適なプログラムを行います。 |
訪問支援 | 保育所等訪問:お子さんの所属園・所属小中学校を訪問し、より良い支援を 目指して連携します。 |
無料送迎 | 送迎が困難なときは、送迎サービスを提供します。 |
活動の流れ
登 園※送迎あり | ご挨拶 今日の予定確認 |
療 育 | 午前クラス: 9時 ~ 12時 午後クラス:13時 ~ 16時 |
個別の活動 ペアレントトレーニング | お子さんの療育中に、保護者はペアレントトレーニングの受講や、 家での療育プログラムの確認ができます。 |
降 園※送迎あり | 今日の振り返り |
お問い合わせ・お申し込み電話番号
0 1 9 - 6 8 8 - 1 5 8 9
利用日:月曜日 ~ 金曜日
(祝日・年末年始を除く)
開所時間:8時 ~ 17時
療育に通う頻度や回数、利用料等は利用者によって異なります。
利用開始に伴うご質問等も承りますので、お気軽にお問い合わせください。